ネットで稼ぐおこづかい!ポイントサイト、アフィリエイトサイトの攻略法をツッコミまじりで徹底解説


 TOP > 効率よく稼ぐために > SEO対策しよう > スパムに気をつける

スパムに気をつける


隠し文字、隠しリンク
 ネタバレ部分を背景色と同じ色にして隠したり(隠し文字)、オマケのページへのリンク色を背景色と同じ色にして見つけにくくしたり(隠しリンク)するとスパムと判断される可能性が高いです。
 またCSSで背景色を黒に指定して、フォントの色をHTMLタグで白に指定した場合でも、検索エンジンはスパムと判断される可能性が高いです。検索エンジンはHTMLしか読みませんので、白背景に白文字と判断するのです。
 SEOを考えた場合には、視覚的な構成と同時に検索エンジンにも配慮した構成に気をつけるようにしましょう。


METAタグのkeywords属性の乱用
 METAタグのkeywords属性は、ページに関する重要なキーワードを指定しますが、この指定が多すぎるとスパムと判断される場合があります。
 多くても10個程度にするようにしましょう。


IMGタグのALT属性の乱用
 IMGタグのALT属性は、画像が正常に表示される場合にはカーソルを合わせない限りユーザーに見えることがありません。
 それを利用して、キーワードを大量に埋め込んだりするとスパムになります。


NOSCRIPTとNOFRAMEタグ
 NOSCRIPTやNOFRAMEタグの内容はそれぞれJavaScriptとフレームに対応しないブラウザや指定を解除している環境で見た場合にのみ表示されるもので、それを利用して大量のキーワードを埋め込んだりするとスパムになります。







(c)2008 ネットでぷちセレブ ちょきBOX All rights reserved.


inserted by FC2 system